ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月16日

ちょいカス(リール編)

いや~。今日は寒かった!!!
あまりに寒過ぎるので変に早や歩きになり
脹脛が張って今にも脚がつりそうです・・・


あっ、どうもアラカツです。


今日の仕事先は癒しスポットのすぐ近くだったので
普段以上に力が入りスーパーハリーで仕事を終らせ
癒しスポットで寛いで来ちゃいましたぁ♪
(*´艸`)ふふふ


すると、頼んでいたものが入荷していたので納品してきました。

ちょいカス(リール編)

これは「FISHERMANパワーソフトハンドル」ってヤツです。
エリアの人は知らないかもしれませんがソルト界では有名なブランドです。
で、こいつをステラ1000に付けちゃおう!って魂胆♪

取り付けは簡単!

ちょいカス(リール編) ちょいカス(リール編) ちょいカス(リール編) ちょいカス(リール編) 

中身はハンドル(EVA製)とジュラルミン製シャフト
純正のハンドルのキャップは爪で簡単に取れます
シャフトを固定しているネジを外すとこんな感じになります
ベアリングとシャフトの汚れを除去してベアリングに油を注しシャフトをグリスアップ
付属のシャフトを取り付けてハンドルを捻じ込むと出来上がり♪

ちょいカス(リール編)

ハンドルデカすぎぃぃぃ!!!
なんて声が聞こえてきそうですが・・・イイんです!
ハンドルで当りを取るなんてオイラには分らない別次元の話なんで
こっちの方が力が入りやすくて滑りにくいからイイんです!
フッヽ(エ` )ノヽ(´エ`)ノヽ(´エ)ノ フッ

ハンドルの内側からチラっと覗くシャンパンゴールド(ホントはレッドやブルーがよかったな)のシャフトがイイ感じです!
って、完全に自己満ですが・・・σ(^_^;)アセアセ...

オイラのスピニングには全てこのハンドルが付いてます
っても、3台しか持ってないですけどね!
一度使うと病み付きになりますよ~!

(*´艸`)ふふふ♪


******写真追加*******

ちょいカス(リール編)

これが2500番に装着した感じです。
  

同じカテゴリー(タックッル)の記事画像
are you ready?
are you ready?
そう言えば・・・
第2回リプライ祭り
ペタっとな!
花粉症対策!?
同じカテゴリー(タックッル)の記事
 are you ready? (2012-01-22 21:56)
 are you ready? (2009-03-26 21:23)
 そう言えば・・・ (2009-03-24 07:53)
 芦ノ湖で・・・ (2009-03-20 21:30)
 第2回リプライ祭り (2009-02-23 00:52)
 ペタっとな! (2009-02-21 20:38)
この記事へのコメント
確かに握りやすそうだし、冬場は冷たくないね(≧∀≦*)
デカい!?
それもまた個性ってヤツですよ☆
私的にはgood(*^▽^)b
Posted by red-kouji at 2008年01月16日 22:55
redさん いらっしゃ~い♪
やっぱデカイっすかね!?(笑)
これからはメバルシーズンですし
オイラの場合シーバスばかりですから
丁度イイのかなぁ~?なんてね!
(^▽^;)
Posted by アラカツ at 2008年01月16日 23:28
こんばんは!
個性的で好ましいですね〜!
好きです、こういうチョイカス(笑)
…アラカツさん、ステラ・ユーザー=すてらーだったのね!
(σ・∀・)σ
Posted by たーやん at 2008年01月16日 23:54
たーやんさん いらっしゃ~い♪

すてらー!?





(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

それイタダキッ!

(*`▽´*)ウヒョヒョ♪
  
Posted by アラカツ at 2008年01月17日 00:36
おはよ~♪
何か見た事あるなぁ~?
今度、使い心地を試させてね。
Posted by memphisbelle at 2008年01月17日 08:02
memphisbelleさん いらっしゃ~い♪

見たことありますか!?
平型のハンドルに比べて丸型はどこからでもしっかり握れるので気に入ってま~す!
Posted by アラカツ at 2008年01月17日 08:10
俺のと同じ位デカイですね(謎)
本当に力が入りやすそうな大きさ♪
それにしても・・・・・・・いいな~ステラ
Posted by スーツマン at 2008年01月17日 09:00
スーツマンさん いらっしゃ〜い♪


えっ!?ナニと大きさが同じなの?

(*´艸`)むふふ♪


これは握り易いし回転が軽くなる感じです!

しかも安い!



ステラは中古ですよ
σ(^_^;)

 
Posted by アラカツ at 2008年01月17日 09:16
こんばんは。

私もソルト用のセルテートには付けてますp(^^)q

でも管釣りで使うとはなかなか斬新ですね!
Posted by アッシー at 2008年01月17日 18:51
アッシーさん いらっしゃ~い♪

お仲間発見!
( ̄ー『+』)発見!!

04ステラにはC3000用が装着出来ますし
エリア&メバルと使い回しするのでOKかな?
と・・・(^▽^;)
Posted by アラカツ at 2008年01月17日 22:09
オイラはリールの下に見える山科さんちのマウスパッド?
が、気になってます。
(^O^)
Posted by トム at 2008年01月18日 14:06
トムさん いらっしゃ~い♪
あっ!これね。ヒヨコのマウスパッドです。
確かサンスイ100のイベントでゲームして貰ったような?
町田店にはウインドウズバージョンがありましたよ
Posted by アラカツ at 2008年01月18日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょいカス(リール編)
    コメント(12)